グラフィックボードのドライバを更新しよう!
最新の3Dゲームを楽しんでいる人のパソコンにはグラフィックボード(以下グラボ)が搭載されています。
そのグラボを最適化するには最新ドライバの導入が必要不可欠です。
多くの人はNVIDIA社のチップを搭載したグラボを使っていることでしょう。
NVIDIA(エヌビディア)の最新ドライバの更新がしたいけれど、
どうやって更新すればいいの?
そんな初心者に優しい記事を書こうと思いました。
ドライバの更新でGeForce2 MXという古いグラボでリネ2(ファーストスローン)が動いたことを確認しています。
- ドライバの更新は無料です
- Windowsの画面から更新できます
- パソコンのケースを開けずに更新できます
わかりやすくNVIDIAの公式サイトからドライバの更新の仕方を紹介します。
NVIDIA公式サイト
http://www.nvidia.co.jp/

画面左上のメニューから
「ドライバーダウンロード」>「ドライバのダウンロード」をクリック

次にオプション2「グラフィックドライバ」をクリックします。
自動であなたのパソコンで使われているグラフィックボードを選択してくれます。
グラボを搭載していないパソコンの人は「マザーボードドライバ」を選択しますが、
高性能ゲームをするにはグラボを買わないと快適にプレイできないでしょう。

現在お使いのグラボが出てきたでしょうか?
現在インストールされているドライバのバージョンの数字が、
推奨更新のバージョンより古かったら更新しましょう。
バージョンの数字が大きいほど最新のドライバです。
「同意します」をチェックして「ダウンロードに進む」をクリックします。

ドライバを保存しましょう。
これでNVIDIAの最新ドライバを保存できました。
後は保存したファイルをインストールします。

各人のPC環境によってファイル名は違います。
アイコンをダブルクリックして「実行」をクリックします。

規約に同意をチェックして「Next」をクリックします。
次にインストールする場所を選ぶ画面が出ますが「Next」をクリックします。

次へをクリックしてインストールが開始されます。
最後にPCを再起動をして完了です!!
おつかれさまでした。
ボタンをクリックするだけで完了してしまうので簡単です。
あなたも最新のドライバに更新してゲームを快適に楽しみましょう。
今からリネージュ2をする人は是非ドビアンヌサーバーで一緒に遊びましょう!

高性能ゲーマーパソコンやグラボを買うならドスパラがオススメです。

最新おすすめグラフィックボードです。
ECS N9600GT-512MX
PCI Express 2.0対応VGA
PCI-E / GeForce9600GT / 512MB